元祖お囃子カントリー ぐんきち
2022年6月22日水曜日
2022年5月25日水曜日
レッドコーナー!は10周年!
6月10日(金) Bar Red Corner !10周年記念 至近距離ライブ元祖お囃子カントリーぐんきち 鉄道唄の夜
出演 ぐんきち
ゲスト 廣田昌世(コントラバス)
Open18:00 Start 1st〜19:30 2nd〜21:00
Charge 2700円 (1ドリンクとオードブルチャームとささやかなお菓子食べ放題付き)
問い合わせ レッドコーナー!06-6653-3888
なんとレッドコーナー!は10周年。何度もお世話になった素敵なバーです。店主の廣田昌世さんは関西を代表するコントラバス奏者。ぐんきちとは何度も共演してきました。今回もセッションを予定しております。これは観ない手はおません。ぜひ! 来場が難しいあなた、後日配信があるんです。詳しくはWebやSNSで。ぜひ!
2022年3月26日土曜日
桂しん吉 春の祭典‘22〜鉄道開通150周年記念〜
04/22(金) よる6:30開演
桂しん吉 春の祭典`22
〜鉄道開通150周年記念〜
2022年4月22日(金)午後6時30分開演(午後6時開場)
天満天神繁昌亭 大阪市北区天神橋2-1-34 https://www.hanjotei.jp/access/
・地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」4-B出口から徒歩3分
・JR東西線「大阪天満宮駅」7出口から徒歩3分
「神鉄物語」「ニッチ鉄」ほか 桂しん吉
桂文五郎 / 元祖お囃子カントリーぐんきち
前売=2800円/当日=3300円(全席指定)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止おのため、
・館内ではマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、咳エチケット、手洗いなどにご協力ください。
・三密を避けるため、段階的な入退場をお願いする場合があります。
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード597-700)https://t.pia.jp/
チケットお問い合わせ:繁昌亭窓口 06-6352-4874(11:00~20:00受付)
お問い合わせ:さかいひろこworks 06-6155-5561(平日10時~17時30分)※留守電対応の場合あり
メール予約:「春の祭典」事務局 katsura.shinkichi@gmail.com
※こちらからの返信をもちましてご予約完了とさせていただきます(3/22より)。
※3/22(火)午前10時より前売開始!
2021年9月30日木曜日
リベンジのリベンジ!
2021年9月10日金曜日
またしても延期
またしても延期です。
2021年4月30日金曜日
2021年4月28日水曜日
延期だけど生配信します 詳細
04/29(木) よる6:00~6:45頃まで
※終了後、アーカイブ配信あり
ドリームジャンボ宝ぐんきちショウ!
【延期だけど生配信します】
4月29日(木祝)「ドリームジャンボ宝ぐんきちショウ!」は、やむなく延期となりました、、、
が、当日、zoomで楽屋風景を生配信いたします。
舞台では見ることのできない、お稽古、アイデアの生まれるところ、3人のおしゃべり、おやつタイムなどなど、チラッと覗いてみましょう。
4月29日(木祝)18:00~45分くらい
『ぐんきちの楽屋からチラッと生配信』
視聴無料! ※終了後youtubeでアーカイブ配信します。
URLはこちら。
https://us02web.zoom.us/j/6416144817
QRコードはこちら。
。
2021年4月22日木曜日
延期だけど生配信します
2021年4月18日日曜日
春の祭典‘21の楽屋
久しぶりのぐんきち。時短マンボウで、仲入りカットのキュンと詰め込む作戦。さすが時刻表で慣らした桂しん吉、完璧な時間割りで舞台を降りてきました。
どうじゃ!
ド派手な強盗みたいですね。
今日も靴下がかわいいしん吉。
***************************
ぐんきち出演情報
久々のワンマンです。
今回は各々の小ネタ無しのぐんきちだけ!
ドリームジャンボ宝ぐんきちショウ!
2021年4月29日(木祝) 18時開演(開場20分前)
予約当日2000円
出演 元祖お囃子カントリーぐんきち
桂しん吉(唄と歌)
宮村群時(バンジョーと歌)
げんさん(ギターと歌)
予約 問い合わせ 06-6365-6650
tugihagisoh@icloud.com
2021年3月9日火曜日
春の祭典‘21
ぐんじ:
春が近づいてきたね。なんか機嫌良くなるわぁ。
しんきち:
春か。3月はダイヤ改正やね。
今年は世間全体で終電が早まりますなー。
げんさん:
春は曙、小錦、高見山。
ぐんじ:
終電早まるんや。終電案内大変やな。
酒の呑み方まで歌詞に盛り込まんな。
「紀州方面のお客さん、とりあえず生!を省略して~♪いきなり焼酎ロック♪」
みたいな?
しんきち:
ほんまやで、「乾杯~!」とか落ち着いて言うてられへん。「紀州方面のお客さん、とりあえず焼酎ロックと、お勘定お願いします」てなるで。
ぐんじ:
コース料理なんて後ろから持ってきてもらわなあかん。取り敢えずシメのお茶漬けからどうぞ!
げんさん:
甘い!まずはお金を払ってね、飲んでる時間はありませんよ、ハイ、お帰りくださいませ!とゆーぼったくポッキリシステムでどや!
しんきち:
厳しいなぁ~。店を出たとこで「どや?うまかったか?」
「うーん、美味かったかどうか、よぉ和歌山せん」
げんさん:
「味もワカランようでは、全然楽しく有馬せんわなぁ。」
ぐんじ:
「楽しくなりたきゃとっとと呑まん海南。」
しんきち:
「うわっ、あれだけあった酒を一気に呑んだはるわ、化け物!」「呑んだ…春は、曙!」
ぐんじ:
やかましな。また一人相撲とってやる。
※※※※※※ぐんきち出没情報※※※※※※※※※
天満天神繁昌亭 大阪市北区天神橋2-1-34
「無人化条例」「私市の女」ほか 桂しん吉
元祖お囃子カントリーぐんきち
前売=2500円/当日=3000円(全席指定)
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※新型コロナウィルス感染拡大防止おのため、
・館内ではマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、咳エチケット、手洗いなどにご協力ください。
・三密を避けるため、段階的な入退場をお願いする場合があります。
※2/16(火)前売開始!
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード597-700)https://t.pia.jp/
お問い合わせ/メール予約:春の祭典事務局 katsura.shinkichi@gmail.com
2021年1月4日月曜日
詣でたのか!?
げんさんが言うてた様に何故か12/31、1/1に詣でたよ。
しんきち:ボクは住吉大社の前までは行ったよ。お詣りはまた今度行くぜ!それより滅多に走ってない古い電車に会えたのよ。4両全部見れて、4年分お詣りした気分だぜ!
ぐんじ:へー!住吉っさんの前まで行って詣でんと帰ってきたの?君らしい。
確かにあの古い阪堺電車は萌えるね。古物好き的にも。そやな。詣でた様なもんや。合格!
しんきち:次は4年後に詣でるわ!